2020年05月07日
ビキニカウル取り付け
ビキニカウルつけました。すでに予算オーバーしてるので格安品&自家塗装いつも思うけど色塗りは、せっかちには難しい。似た色を見つけたけど違うし。柄が入ると美学ないから残念な感じに。失敗した所を直そうとして酷くなるし。またお金が許す時があればプロにお願いした...
アレコレと物作り、そして遊ぶ 。あとは、アウトドア、お出掛けetc... 大切な宝物が無くなったオッサン?の多趣味中の一番の趣味探しの日々日記
2020年05月07日
ビキニカウルつけました。すでに予算オーバーしてるので格安品&自家塗装いつも思うけど色塗りは、せっかちには難しい。似た色を見つけたけど違うし。柄が入ると美学ないから残念な感じに。失敗した所を直そうとして酷くなるし。またお金が許す時があればプロにお願いした...
2020年05月03日
XJR1300 ブレースバーで検索した筈なのにしっかり見てなかったかもでも…付かない…ネットで調べると短いのじゃないと付かない?それかハンドル変える?その他も変えなくちゃいけなくなりそうなので却下悔しいのでハンドル回りのポジション変えてみたら付きました。ヨシヨシ...
2020年05月02日
バイクが欲しくてもがく事18年?遂にてにいれました。長かった〜21歳の時XJR1200を買いに行ったらドラックスター1100をついつい買ってしまった時からおかしくなったのかなたまたま見つけた車検の無いポンコツ 壊れたエストレア、何だかわからんモトクロス、壊れたスクー...
2020年05月01日
先日、奥様が、ぶつけられてしまいました前の車がお店に入って続いて入ったらブーン!ピタ!ん?ピーピーイヤー!ガシャーン!後ろに車がいて逃げ場もなかったみたい。お互い怪我もなく、車も大した事無いからいいんだけど直した所だけキレイになるから「やりましたね」っ...
2020年04月26日
最近、訳あって何個かのお届け物がたまってます。これとこれ開けてみました。マフラーフェンダーレスキットマフラー中古ですが、めちゃくちゃキレイ良い買い物が出来ました。付けるバイクが無いのですが…もう少しで納車のはず18年ぶりのバイク人生が始まります。ワクワク...
2020年04月25日
コロナの影響で外出も気が引けるのでDIYする事にしました。ついでに5年ぶり?の投稿してみます。今回のDIYは、3年ほど悩み続けたコンクリートうちしかもからねりとりあえずの1㎥ミキサー車頼めば1.5㎥1回で終わりなのにね土曜日限定で日曜大工と思われたのか半人工付けな...
2015年08月16日
長いお盆休みも あっとゆう間に終了最後はやっぱり釣りだねラストを飾るのはアカムツ狙いまずは近場のアジ狙いチャチャっと皆んなでお土産釣って本命のアカムツポイントへ・・・・・・・・・・・そしてタチウオ狙い短時間だけどボチボチ2匹あげた後で8匹 計10匹小さくて...
2015年08月06日
アジ2匹厳しい闘いでした他セイゴ6匹頭にサビキがよぎります。
2015年08月01日
今日釣ったイサキと先日のタコをあげたらメロンになっちゃった。
2015年08月01日
先日たまたま初めての釣ったばかりですが初のイサキ狙いに行きました。なんとか釣れたって感じです先日のよりは、小さいけどポツポツ釣れたのでよかったかな3人で15匹位?あとは、外道ばかりむずかしいね
2015年07月31日
今日もアジング到着から高活性同じパターンで5匹位釣った所で両サイド挟まれてしまった。そこからは 投げる場所も限られてポツポツ拾い釣りそれでも 5匹追加して前回良かった所に移動したかったけど週末という事もあり人間様も高活性でやる場所がありません何だかめんどく...
2015年07月31日
久しぶりなのに 思うようには釣れませんね人生初のマグロ?釣れちゃったりして逃がせば良かったのに 家族に自慢したかったので持ち帰り自慢になりませんでした。シイラは大量入荷してましたが1匹で満足!外に出る前にタコやったけどなかなか釣れませんね少しだけ土曜日は...
2015年07月28日
最近釣りにも行かず コツコツと手作りしていた物が とりあえず完成しました。砂場をやめてコンクリートにしました。せっかくなので洗い出しにしました。上手くいったかどうかはわからないけどボチボチかな手作り感があっていい感じ物置回りの水回りとフリーザーも出来た。...
2015年07月28日
昨夜 またまたアジングに行ってきました。先日よりはサイズも良く、食いのいい時も有りマーマーボチボチ楽しめました。5センチ〜13?14?センチって所かな3時間で30匹?位 半分以上ちびっ子全部リリース!優しいね!俺‼️アタリが有るんだけど状態の時、無理やり小さいのを...
2015年07月27日
アジング行ってきました。アタリはあるんだけどね〜状態2人でこれだけ難しい!後日行ったけどまたまたアタリはあるんだけどね〜状態なんとか3匹釣ったけどサイズが小さい5〜7センチくらいこりゃ掛からないね写真も撮る気がおこりません大きいの釣りたいな
2015年07月27日
以前作った物置に日差しをつけました。とりあえず骨組み 強度を出すために鉄!鉄骨は見た目が良くないのでホドホドに木を付けました。通路は固まる土?見えないけど中に水道を通して足洗い場を作って2層式洗濯機を置いて設計図は、頭の中なので何回も買い物行ってその場...
2015年07月03日
素晴らしかった!これが見たかったんだよね〜夜は、雨も大した事もなく 素晴らしい物を見てさて帰るか‼️アレ?息子のバックが無い!さっきまであったのに!誰か間違えて持って行ってしまった様最後の最後で残念ですさて、遠い道のり頑張ります。朝までに帰れるかな
2015年07月03日
勢いって怖いね一昨日思いついて昨日決定昨日 夜出発雨?何か問題でも?空いてるんじゃね!そんな事はありませんボチボチ混んでますな暑いのも嫌だけど雨も考えものですね
2015年06月29日
今回は、ボチボチ満足のいく釣果でした3人で30匹位?大した事は無いかもしれないけど前回の倍以上!しかも タコの処理をしてたら 追加のお土産がやってきました。コウイカ、カミナリ?わからんけど今日は景気良かったです
2015年06月27日
土台が完成しました。草だけ生えないようになんちゃら土?よくわからんけどまいて乾燥中 一休みです。それにしてもデカイな!いつか、俺の秘密基地にしよ〜かな